Loading...
病院と、病院で働く人のための病院団体
被災建物棟数予測システム「拠点表示cmap」について
【無料セミナー】医師の働き方改革推進セミナーのご案内について
日本病院会ニュース2週間限定公開のお知らせ
2023.3.30 会費改定(引き下げ)のお知らせ
【 診療情報管理士 】通信教育 申込受付中(期間:10月1日~11月15日)
【 医師事務作業補助者コース 】32時間 e-ラーニング研修 受講生募集中
【事務連絡】医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令の質疑応答集(Q&A)について
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の令和5年10月以降の医療提供体制の移行及び公費支援の具体的内容について
【事務連絡】インボイス制度の開始に向けた特定健康診査及び特定保健指導の実施の委託に係る集合契約における標準的な契約書の例等の変更について(周知)
【事務連絡】季節性インフルエンザワクチンの供給について
【事務連絡】令和5年10月以降の新型コロナウイルス感染症に関する高齢者施設等における検査について
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令の施行について(施行通知)
【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の令和5年10月以降の公費支援に関するリーフレットについて(周知)
【事務連絡】後発医薬品の出荷停止等を踏まえた診療報酬上の臨時的な取扱いについて
【事務連絡】データ提出の実績が認められた保険医療機関の外来データ提出加算等の取扱いについて
【事務連絡】令和5年度病床機能報告及び外来機能報告の実施等について
医療機関経営状況調査の報告について- 「2023年度病院経営定期調査」に基づく収支速報 -
【医薬品情報】日医工株式会社の自主回収に関する情報提供
『訪日外国人受診者による医療費不払い情報報告システム』へのご協力のお願い
医療法人が運営する病院・診療所に係る経営情報の報告義務化に関する研修会(日本医業経営コンサルタント協会)
(日病)「令和5年10月以降の新型コロナウイルス感染症への対応に関する要望について」(写真:厚生労働省医政局長に要望書を手渡す相澤会長)
【医薬品情報】株式会社陽進堂の製品供給に関する情報提供
【医薬品情報】株式会社陽進堂の製品限定出荷解除に関する情報提供
第24回 医療経済実態調査(医療機関等調査)ご協力のお願いについて
第17回 診療情報管理士認定試験 受験申込受付中【期間:9月1日~10月31日】
令和6年度税制改正に関する要望書
【第73回日本病院学会】日本医師会認定産業医制度産業医研修会のご案内について
ニュ ーレジリエンス フォーラム 第3次提言~国民の命と生活を守るため緊急事態に即応できる法整備を~
日病文書配信(新型コロナ関連)
(四病協)入院中の食事療養に関する要望書
(日病協)病院薬剤師確保に係る要望書
「第65回 日本病院会東京都支部 栄養部会研究会」開催のご案内
(日病協)良質な医療・介護を守るために必要な財源確保に係る緊急声明
【全国病院経営管理学会】2023年7月研修会お知らせ
(日病)「看護師の確保等に関する提言」(写真:厚生労働省医政局長に提言を手渡す相澤会長)
「医療と地域の明日を考える会」が開催されました
院長・副院長のためのトップマネジメント研修 開催のご案内
一般社団法人日本病院会は、会員数2,511病院(2023年4月22日現在)、日本の病院の全ての経営主体が参加する広範な会員組織です。当会は病院の活動と病院で働く者の行動の規範を定め、絶えず自浄作用を促し、医の倫理の高揚に努めています。
〒102-8414 東京都千代田区三番町9-15 ホスピタルプラザビル TEL : 03-3265-0077 FAX : 03-3230-2898