Loading...
栄養管理のチームすなわちNST(Nutrition Support Team)の活動は診療科を選びません。疾患や病態ごとの代謝状態に応じた栄養療法を、医師を含むすべてのスタッフでおこないます。スタッフがそれぞれの専門性を発揮することは治療の質の向上に寄与し、チームメンバー全員で議論することは医療安全に寄与することになります。
高度な治療を受けても合併症で苦しんだり、急性期を乗り切っても退院後に低栄養で再入院したりしないためにあらゆる診療科、あらゆる立場のあらゆる医療スタッフが栄養管理に精通することが理想的です。
本セミナーは、栄養管理に関わる専門的知識を有したチームによる診療を評価した「栄養サポートチーム加算」取得に必要な研修要件を満たしています(医師のみ対象)。そして同時に歯科医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床検査技師、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、歯科衛生士など栄養管理に関わるすべてのスタッフが受講可能です。
プログラムは栄養管理に関するノウハウが凝縮された豊富な内容となっています。NSTのメンバーはもちろんのこと、NSTメンバーではない方も本研修の受講は日々の診療に必ず役に立ちます。
すでに受講した方も繰り返し受講することにより知識を確実なものにしてください。
顔の見える関係を築き、全国があたかもチームのようになることを願っています。みなさまのご参加をお待ちしています。
主 催 | 一般社団法人 日本病院会 |
---|---|
開 催 日 | 2023年10月14日(土)、15日(日) |
会 場 | 日本病院会会議室(東京都千代田区三番町9-15 ホスピタルプラザビル) または オンライン(Zoom) |
定 員 | 会場 50名(先着順) オンライン 200名(先着順) |
参 加 費 | ●医師・歯科医師 会員: 30,000円/名(税込) 非会員: 40,000円/名(税込) ※ただし会員施設へ協力している歯科医師は 30,000円/名(税込) ●その他の職種 一律: 15,000円/名(税込) |