Loading...

感染対策担当者のためのセミナー 開催のご案内

日本病院会では2002年12月よりInfection Control Staff(ICS)養成のための感染制御講習会を開催してきました。この講習会は、医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師、臨床工学技士、滅菌技士等を対象としてInfection Control Team(ICT)の一員として、医療現場で発生する種々の感染制御にかかわる問題に対処できるスタッフを養成するためのものです。講習会を受講することにより、感染制御に必要な知識と技術が身に付けられます。
そして、診療報酬算定の感染防止対策加算2を受けようとしている医療機関において、5年以上の感染管理に従事した経験を有する専任看護師として相応しい人材になれることがメリットです。その他の職種においても、感染制御に関するスキルアップを図ることができます。
本講習は、毎年第1から第3クールを1コースとして、3年以内に3クールすべての受講をもちまして本会認定の受講修了証を授与いたします。また講習内容は随所で刷新し、より実践的なものとしておりますため、本年はCOVID-19について盛り込んでおります。
つきましては、わが国の病院感染制御のレベルアップのために、関係各所の皆様による多数のご参加をお待ちしております。

主   催 一般社団法人 日本病院会
開 催 日 第1クール:2023年  7月29日(土)
第2クール:2023年11月25日(土)
第3クール:2024年  1月20日(土)
※1コース(第1~3クール全て)を受講完了した方に日本病院会認定の受講修了書を授与します。
会   場 日本病院会会議室(東京都千代田区三番町 9-15 ホスピタルプラザビル)
またはオンライン(Zoom使用)
定   員 会場 50名(先着順)
オンライン 300名(先着順)
参 加 費 会員: 55,000円/名(税込)
非会員: 93,500円/名(税込)
・原則として1コース(第1~3クール)全て同じ会場でご受講ください。
・遅刻、早退、途中退席、他の作業をしながらの受講は受講修了証の発行ができかねます。
・10分以上の退席の場合は事務局までご連絡ください。
・Zoomミーティングを使用します。出席確認となりますのでカメラにてご自身を映しながらご受講ください。
・テキストは、オンラインでご参加の場合、ご登録の住所に開催直前に送付いたします。会場でご参加の場合は会場でお渡しします。
・Zoomの入室情報や注意事項等をメールにて連絡いたします。休日を含め、いつでも確認ができるメールアドレスをご登録ください。