社団法人 日本病院会

新型インフルエンザ(H1N1)情報
- 新型インフルエンザ(H1N1)情報 -

●はじめに

このたび日本病院会感染症対策委員会では、新型インフルエンザに関する有益な情報を医療関係者はもとより、情報をお探しの皆様に迅速にご提供するため、客観的情報を迅速かつ柔軟に網羅した情報ページを作成いたしました。
正しい知識に基づく対応策をとっていただくことにより、安心して受診していただけるより良い医療環境づくりを目指していただき、患者さまにおかれましても、冷静な病前病後対策にお役立ていただければ幸いです。
なお、当ページにおきましては、新型インフルエンザについての迅速な理解、速報性を重視した編集方針をとっております。正確な詳細情報におかれましては各情報機関の発信する最新情報をご確認ください。よろしくお願い申し上げます。

                                                       社団法人日本病院会 感染症対策委員会


●概況報告

国立感染症研究所感染症研究センターの発表によると、感染症発生動向調査によるインフルエンザの報告は増加傾向にあり、第44週(10月26日~11月1日)のインフルエンザの定点当たり報告数は33.28(患者報告数159,651)、患者数の推計は全国に約154万人、第28週(7月上旬)以降これまでの累積の推計患者数は585万人となっています。また厚労省の発表によると新型インフル感染による入院患者数は10月21~27日のの1週間で1,016人とはじめて1,000人を超え、累計でも11月3日までに5,000人を超えています。学校でも休校や学年・学級閉鎖数が10月25~31日の1週間で17,822校となっており、今季最多を更新し続けています。予防・感染防止につとめるとともに、とくに医療関係者の方々におかれましては、つねに最新・正確な情報収集を心がけてください。


   *  *  *  *  *

●最新の情報 (1週間以内に発表・更新された資料など) / 11月12日更新

○ 2009.11.11 新型インフルエンザワクチンの接種後副反応報告及び推定接種者数について

○ 2009.11.11 インフルエンザ様疾患発生報告(学校欠席者数)2009/10シーズン報告第2報
   保育所・幼稚園・小学校~高校の休校や学級閉鎖施設数等報告レポートです

○ 2009.11.10 新型インフルエンザA(H1N1)の流行状況(11月6日発表)
   定点観測による感染者数の推移や入院患者数の概況、世界の感染状況などのレポートです(逐次更新)。

○ 2009.11.9 日本におけるインフルエンザA(H1N1)のクラスターサーベイランス(集団感染の発生件数等)
   2009年11月4日現在、厚生労働省へ報告されたインフルエンザA(H1N1)のクラスターサーベイランス(集団感染の発生件数等)です

○ 2009.11.9 日本におけるインフルエンザ A (H1N1) の新型インフルエンザによる入院患者数の概況
   2009年11月4日現在、厚生労働省へ報告されたインフルエンザA(H1N1)の新型インフルエンザによる入院患者数です。

○ 2009.11.9 インフルエンザウイルス分離・検出速報 2009/10シーズン (季節性+AH1pdm)

○ 2009.11.6 新型インフルエンザワクチンの小児への接種時期の前倒し等について
   足立政務官会見(厚生労働省による YOU TUBE 動画)

○ 2009.11.6 インフルエンザ流行レベルマップ(11月4日現在)
   季節型を含めたインフルエンザ全体の感染状況レポートです(逐次更新)。

○ 2009.11.5 新型インフルエンザ ワクチン接種について(政府広報)
   政府公報|厚生労働省による医療関係各所に印刷・掲示しておけるPDF書式の書類です。

○ 2009.11.5 ワクチン接種に関する相談窓口及びホームページURL
   11月5日現在、厚労省発表からの都道府県別相談窓口一覧資料です。

○ 2009.11.4 都道府県別 妊婦及び基礎疾患を有する者への接種開始予定日一覧
   厚生労働省発表資料。平成21年11月2日時点の都道府県の接種開始予定日です。


●最新の情報 (一週間以内に発信されたニュース報道などへのリンク) / 11月12日更新

○ 2009.11.12 新型インフル ぜんそく経験の子、急激な症状悪化に注意

○ 2009.11.12 インフル、休校など前週より2700施設減少

○ 2009.11.12 新型インフルエンザ:小児へのワクチン接種、前倒し24都府県だけ

○ 2009.11.12 新型インフルエンザ:ワクチン接種、原則1回 高校生以下除き--新たに計画

○ 2009.11.11 新型ワクチン接種、成人は原則1回…厚労省方針

○ 2009.11.11 「2回接種」への疑問、国立病院機構の試験でも

○ 2009.11.10 新型インフルワクチン、出荷量2割減 接種計画に影響も

○ 2009.11.10 新型インフル流行、小学校低学年層に移行中

○ 2009.11.8 新型インフルエンザ 国内死者50人超える

○ 2009.11.8 新型インフルで重症肺炎、小児194人

○ 2009.11.7 新型インフル:欧州で今冬4万人死亡も 季節性も同数予測

○ 2009.11.7 新型インフルエンザ:ワクチン、小児接種「前倒しを」 厚労省要請、自治体は困惑

○ 2009.11.7 新型インフル死者、世界で6000人超す アジアでも増加

○ 2009.11.7 インフル流行ればポンプが不足 消毒剤増産ままならぬ

○ 2009.11.6 新型インフルエンザ:入院累計5000人超す 14歳未満が8割、死亡は49人に

○ 2009.11.6 全国的に「警報」レベルに インフル、平均患者数33人

○ 2009.11.6 新型インフル流行、初めて警報レベルに

○ 2009.11.5 インフル学級閉鎖・休校、1.3倍に 前週比

○ 2009.11.5 新型インフル:入院患者 累計で5000人を超える

○ 2009.11.5 塩野義製薬、「ペラミビル」の製造販売承認を申請

○ 2009.11.4 新型ワクチン、高齢者も1回接種で免疫 英製造元の臨床試験

○ 2009.11.4 ワクチン足りない!いらない! 米、インフルで混乱

○ 2009.11.4 塩野義が抗インフル薬の承認申請、今冬は50―100万本準備

○ 2009.11.4 国産インフル薬、年度内発売へ

○ 2009.11.4 韓国が警戒レベルを最高に 新型インフル感染拡大で

○ 2009.11.3 アジアの大都市、新型インフル対策で連携へ

○ 2009.11.3 妊婦も「ワクチン接種1回で免疫」 米で治験結果発表


●最新の情報 (世界の状況) / 11月7日更新

○ 2009.11.9 パンデミック(H1N1)2009 - 更新 73
   WHO作成。2009年11月1日現在、パンデミックインフルエンザH1N1 2009の世界での状況をまとめたレポートです。

○ 2009.11.1 世界の新型インフルエンザ/流行地図
   WHO作成。世界地図上で新型インフルエンザの感染状況が一目でわかります(逐次更新)。

○ 2009.10.30 パンデミックワクチンの方針と戦略についてのWHO専門家勧告
   WHOによる10月30日ジュネーブ発予防接種に関する戦略的助言グループ(SAGE)のレポートです。

○ 2009.10.23 WHO パンデミックアラート
   WHOが示すパンデミックレベルはフェーズ6(最高レベル)です

○ リアルタイム更新 whonewsはTwitterをつかっています!
   WHOが発信する最新情報がリアルタイムで発信されています。

○ 2009.10.3 WHO:パンデミックインフルエンザワクチンの現状
   9月24日ジュネーブ、WHOによるレポートです。


   *  *  *  *  *

● 厚生労働省発信の新型インフルエンザ関連書類(11月12日更新)

○ 2009.11.11 新型インフルエンザワクチンの接種後副反応報告及び推定接種者数について

○ 2009.11.9 通常流通用抗インフルエンザウイルス薬の供給状況(10月分)について

○ 2009.11.6 新型インフルエンザワクチンの小児への接種時期の前倒し等について
   足立政務官会見(厚生労働省による YOU TUBE 動画)

○ 2009.11.6 保存剤無添加の製剤(0.5mlシリンジ製剤)の納入について

○ 2009.11.6 新型インフルエンザA(H1N1)ワクチンの小児への接種時期の前倒し等に関する検討について

○ 2009.11.6 新型インフルエンザに係るタミフル等に関するQ&Aについて(PDF:143KB)

○ 2009.11.5 新型インフルエンザに係る医療体制に関する調査結果(10月26日更新版)について

○ 2009.11.5 ワクチン接種に関する相談窓口及びホームページURL
   11月5日現在、厚労省発表からの都道府県別相談窓口一覧資料です。

○ 2009.11.4 受託医療機関で使用する「新型インフルエンザワクチンの接種に当たって」の送付について

○ 2009.11.4 新型インフルエンザワクチンの接種に係る16歳未満の者の保護者の同伴について

○ 2009.11.4 かかりつけ医療機関における「優先接種対象者証明書」の交付に係る周知について(お願い)

○ 2009.11.4 都道府県別 妊婦及び基礎疾患を有する者への接種開始予定日一覧
   厚生労働省発表資料。平成21年11月2日時点の都道府県の接種開始予定日です。

○ 2009.11.4 新型インフルエンザ対策パンフレットのひな形 都道府県版  (11月4日更新PDF版)

○ 2009.11.4 新型インフルエンザ対策パンフレットのひな形 都道府県版  (11月4日更新WORD版)

○ 2009.11.4 新型インフルエンザ対策パンフレットのひな形 市町村版  (11月4日更新PDF版)

○ 2009.11.4 新型インフルエンザ対策パンフレットのひな形 市町村版  (11月4日更新WORD版)

○ 2009.11.4 新型インフルエンザ対策パンフレットのひな形 医療機関版  (11月4日更新PDF版)

○ 2009.11.4 新型インフルエンザ対策パンフレットのひな形 医療機関版  (11月4日更新WORD版)
   厚生労働省発表、新型インフルエンザワクチン接種について-知っていただきたいこと、ご理解いただきたいこと-(PDF)

○ 2009.10.30 外交団等の優先接種対象者の確認方法について

○ 2009.10.30 新型インフルエンザ(A/H1N1)に関する事業者・職場のQ&A
   厚労省発表のQ&A集です。

○ 2009.10.30 新型インフルエンザワクチンの副反応報告について(11月2日修正更新)

○ 2009.10.27 新型インフルエンザA(H1N1)ワクチンの第3回出荷等のお知らせについて

○ 2009.10.23 電話による診療によりインフルエンザと診断した患者に係る感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第14条第2項の規定に基づく届出の取扱いについて

○ 2009.10.23 新型インフルエンザワクチン接種に係る副反応の報告状況について

○ 2009.10.23 インフルエンザ迅速検査キットの生産計画について

○ 2009.10.22 新型インフルエンザワクチン(国内産)接種回数の方針変更等について
   厚生労働省発表の年齢別対象別接種回数の方針発表資料です(PDF)

○ 2009.10.21 新型インフルエンザ(A/H1N1)ワクチン接種事業 要綱・要領・各種様式一覧
   10月21日に要綱・要領が追加されました。

○ 2009.10.20 新型インフルエンザA(H1N1)ワクチンの第3回出荷時における各都道府県への配分量について

○ 2009.10.20 国が契約を取りまとめる「所定の独立行政法人等の医療機関」の詳細について

○ 2009.10.20 新型インフルエンザワクチン接種における10mLバイアル使用に係る留意事項について

○ 2009.10.19 新型インフルエンザワクチンに関する使用上の注意等の改訂について

○ 2009.10.18 ワクチン接種事業に関する質問と回答

○ 2009.10.16 新型インフルエンザA(H1N1)ワクチンの第2回出荷等のお知らせについて

○ 2009.10.16 新型インフルエンザによる外来患者の急速な増加に対する医療体制の確保について

○ 2009.10.16 新型インフルエンザワクチンに関する意見交換会資料
          資料1.   国産ワクチン臨床試験の中間報告(速報)
          資料2.   米国等が承認した新型インフルエンザワクチンについて
          資料3.   主な臨床試験結果の概要
          資料4.   季節性インフルエンザワクチンの高齢者への接種回数の見直しについて
          資料5.   接種回数に係る論点について

○ 2009.10.15 新型インフルエンザワクチンQ&A(10月2日時点)

○ 2009.10.13 新型インフルエンザワクチンの優先接種の対象とする基礎疾患の基準-手引き

○ 2009.10.9 新型インフルエンザへの対応のための外来開設に係る医療法上の取扱いに関するQ&Aについて

○ 2009.10.9 新型インフルエンザA(H1N1)ワクチンの初出荷等のお知らせについて

○ 2009.9.25 インフルエンザ様疾患罹患時の異常行動の情報収集に関する研究に対する協力について(依頼)

○ 2009.9.25 新型インフルエンザの流行に関するQ&Aについて

○ 2009.9.15 国内における新型インフルエンザ症例集

○ 2009.9.15 新型インフルエンザに係る保険医療機関の時間外診療について

○ 2009.9.14 新型インフルエンザの流行に伴う診療報酬上の臨時的な取扱いについて


   *  *  *  *  *

● 2009年10月1日、長妻厚生労働大臣による記者会見が行われました。

○ 長妻大臣会見 -新型インフルエンザについて- (厚生労働省による YOU TUBE 動画)

○ 配付資料
   今後の新型インフル工ンザ対策について -ワクチンン接種の基本方針- (PDF資料)

   新型インフルエンザ(A/H1N1)ワクチン接種の基本方針 (PDF資料)

   医療の確保、検疫、学校・保育施設等の臨時休業の要請等に関する運用指針(二訂版) (PDF資料)

   基本的対処方針 (PDF資料)

○ 総理の動き -新型インフルエンザ対策本部会合- 平成21年10月1日(政府インターネットテレビ)

○ 10月1日付、 「新型インフルエンザに関する総務大臣談話及び総務省の対応方針等の改定について」
   総務省報道資料です。


   *  *  *  *  *

●(一般の方向け)インフルエンザを理解するために有効な情報提供ページ

○ 2009.10.22 【YouTube】患者同士の感染を防ぐ~診療所編~(14分)

○ 2009.10.22 【YouTube】患者同士の感染を防ぐ~病院編~(13分)

○ 2009.10.22 患者同士の感染を防ぐ<新型インフルエンザの外来診療における感染予防策>(ブックレット(解説書)・付録等)

○ 2009.10.16 【You Tube】新型インフルエンザでの医療機関受診について

○ 2009.10.15 政府インターネットテレビ 新型・季節性インフルエンザ【CM】
   飛沫感染・接触感染防止のための「咳エチケット」を啓蒙する広報CMです。

○ 2009.10.8 【YouTube】マスク着用の重要性(インフルエンザをうつさないために)

○ 2009.10.8 【YouTube】正しい手洗いの方法(インフルエンザにかからないために)

○ 10月2日更新、新型インフルエンザワクチンQ&A 平成21年 10月2日時点(PDF資料)
   厚生労働省発表の資料です。

○ 新型インフルエンザ あなたの?に答えます(予防編)(2009年9月3日)

○ 新型インフルエンザ あなたの?に答えます(受診と療養編) (2009年9月3日)

○ 新型インフルエンザ ~かからない、うつさないために~(2009年9月)
   政府公報オンラインによる解説。予防法や正しい「手洗い」などを紹介しています。

○ 2008年8月31日版、新型インフルエンザに関するQ&A(厚生労働省)

○ 新型(しんがた)インフルエンザにそなえよう!(2009年6月)
   政府公報オンラインによる小中学生向けのフラッシュアニメです。動画をダウンロードすることもできます。

○ 新型インフルエンザから身を守る知っておきたい感染予防策(2009年3月29日)


   *  *  *  *  *

●(医療従事者の方向け)インフルエンザを理解するために有効な情報提供ページ

○ 2009.11.5 新型インフルエンザ ワクチン接種について(政府広報)
   政府公報|厚生労働省による医療関係各所に印刷・掲示しておけるPDF書式の書類です。

○ 2009.11.4 新型インフルエンザ対策パンフレットのひな形 医療機関版  (11月4日更新PDF版)

○ 2009.11.4 新型インフルエンザ対策パンフレットのひな形 医療機関版  (11月4日更新WORD版)
   厚生労働省発表、新型インフルエンザワクチン接種について-知っていただきたいこと、ご理解いただきたいこと-(PDF)

○ 2009.10.29 【広報資料】基礎疾患を有する方へ

○ 2009.10.29 【広報資料】妊娠されている方へ

○ 2009.10.26 ワクチンの優先接種のご案内用ポスター
          PDF版
          Word版 (更新可能)

○ 2009.10.9 新型インフルエンザ(A/H1N1)ワクチンの妊婦への接種について

○ 厚生労働省による医療従事者の方々に向けた情報ページ

○ インフルエンザに伴う異常な行動に関する調査の御願い(国立感染症研究所感染症情報センター)

○ 新型インフルエンザ感染拡大予防ポスター

○ 10月1日更新、医療機関における新型インフルエンザA(H1N1)患者ケアのチェックリスト
   感染症情報センターによる医療機関向けレポートです。


   *  *  *  *  *

● 2009年9月29日、日本病院会において、感染症対策委員会が開催されました。

○ 平成21年度第1回 感染症対策委員会 報告書


● 2009年9月29日、感染症対策委員会資料。

○ 新型インフルエンザに関するワクチン接種事業実施(案)について

○ インフルエンザ定点報告について(9月7日~9月13日)

○ 接種の優先順位

○ 新型インフルエンザ 診療ガイドライン(第1版)

○ 新型インフルエンザ患者数の増加に向けた医療提供体制の確保に関する意見交換会(平成21年9月7日)

○ インフルエンザ脳症に係る注意喚起について

○ 医療機関における新型インフルエンザ院内感染対策等の徹底について


▼国立感染症研究所感染症情報センター所長 岡部信彦先生による資料

○ インフルエンザパンデミック 新型インフルエンザ (パンデミックH1N1 2009) 国内発生とその対策

○ これからの新型インフルエンザ流行に 備えて 秋~冬に備えて知識のワクチンを


   *  *  *  *  *

●日本病院会関係諸団体から厚生労働大臣へ宛てた要望書等発表資料

○ 新型インフルエンザ対策に関する要望書(平成21年5月29日 日本病院会)

○ 新型インフルエンザ等の対策に関する要望書(平成21年8月31日 四病院団体協議会)

○ 新型インフルエンザ対策について(要望)(平成21年8月25日 日本病院団体協議会)


   *  *  *  *  *

●最新情報を把握するための関連情報リンク集

○ 厚生労働省 新型インフルエンザ対策関連情報のページ

○ 国立感染症研究所 感染症情報センターのページ

○ 国立国際医療センター 国際疾病センターのページ

○ 首相官邸 新型インフルエンザの対応情報掲載ページ

○ 全国保健所長会 新型インフルエンザ対策のページ

○ 世界保健機関(WHO):Influenza A(H1N1)(英語サイト)


●最新情報を把握するための報道特集ページリンク集

○ NIKKEINET

○ YOMIURI ONLINE

○ asahi.com

○ 毎日.jp